テレビ+電話+サザエさん

0

みなさんワンセグ携帯(テレビも見られる携帯電話)というのをご存じでしょうか?

実はそのワンセグ機能付きの携帯が一台と、ふつうの携帯が一台が我が家にあったのですが、奥さんは昔からふつうの携帯電話の方を使っていたし、僕自身はといえばワンセグ機能をあまり使っていませんでした。

先日なんと、奥さんが新しい携帯電話をほとんど無料でゲットしてくれまして、僕にプレゼントしてくれました。ハート達(複数ハート)
もちろんワンセグ機能付きの最新型の905iですexclamation ×2
いやぁ、前の携帯がメールを打つのにデラ使いにくかったので、もう僕はうれしくてうれしくて。わーい(嬉しい顔)
最新型はほんといいですね~!

そんなわけで我が家に、二台目のワンセグ携帯がやってきました。
これまで使っていた方のワンセグ携帯は、テレビをみる機能だけを残して奥さんが使い続けることになりました。TV
ワンセグ携帯でテレビを見てみたかったらしい奥さんは、さっそく今日ベッドの中でアニメ番組「サザエさん」の放送を観て大喜びをしていました。

妻「こんなふうに、日曜日にゆるゆるテレビを観てみたかったの。。。」

嗚呼、そんなにも妻は小さな幸せを求めていたのか。
満足そうな笑顔に、僕は涙腺が思わずゆるみそうになりました。涙

そう。
さきほどオンエアされた「サザエさん」です。
そのとき突然、件のテレビ機能しかないはずのワンセグ携帯がリンリンと鳴り出しました。
僕も妻も、思わず携帯に手を伸ばしました。

あれ?!
あれれ?!!!

妻「なーんだ!【『サザエさん』のおうちの電話が鳴った音】だったのね」
どうやらアニメが、そういうシーンだったようなのです。
業界用語でいう、いわゆる劇中音ですね。
僕も紛らわしいなあと思いつつも、いちおう、なーんだ、と納得しました。
SIMカードを抜いて電話機能のなくなった携帯が、呼び出し音を鳴らすわけがありません。

しかし皆さん!
本当に紛らわしいとおもいませんか?!
ドラマではイエ電の設定だったようですが、もしこれが「サザエさん使用の東芝のワンセグ携帯」という設定だったら、どういうことになるのでしょうか?
合わせ鏡のように無限ループに陥る矛盾をはらんでいませんか?

いったいこれはテレビなのですか?!それとも電話なのですか?!
そもそも放送なのかねっ?! 通信なのかねっ?!
日本の逓信行政はこれでいいのかぁっ!!
ハッキリせいっ!!!
思わず声をあげそうになりました。
しかし僕は振り上げたこぶしを、次の妻の一言で、おろさざるを得ませんでした。

「わ~ぃ。これで、うちもツーセグね!!わーい(嬉しい顔)

。。。。。(–;)


See more of Yoshihiro Sugie OFFICIAL

Subscribe to receive the latest posts by email.

Your Comments

This site uses Akismet to reduce spam. For more information on how comment data is processed, please click here.