インコやオウムなどのことりは、人間の言葉の発声の真似をする。
我が家で飼っているセキセイインコのキワちゃんが、最初に覚えたのはこんなセリフだった。

初めて聞いたとき、僕はイスからひっくり返りそうになった。

これに気を良くしたのだろう。
妻はこのごろ毎日のように、キワちゃんの耳元で、ひたすら同じ言葉を唱え続けている。

「ゼロ、キュー、ゼロ、・・・・・ゼロ、ロク」
「ゼロ、キュー、ゼロ、・・・・・ゼロ、ロク」
「ゼロ、キュー、ゼロ、・・・・・ゼロ、ロク」

電話番号だ。
一定のテンポで、できるだけ明瞭な発音で、何度も繰り返す。
キワは耳をかっぽじって、一所懸命に聞いている。
本人たちは真剣なんだろうが、客観的に見ていると面白い。

覚えれば、もしも迷子になった時でも、保護した人から連絡がもらえるだろう、というのが彼女のねらいである。
なかなか実用的なアイデアだ。

熱心な教育の甲斐があったのだろう。
昨日ついにキワちゃんが、覚えさせたセリフをしゃべりだした!

「ゼロ、ゼロ、ゼロ、・・・・・サン、ゼロ」

CMの着インコなどで見るかぎり、インコはどうやら、同音の繰り返しが苦手らしい。
「ももたろう」が「ももももたろう」になったり、
「おとこのこ」が「おとこここ」になったりしてしまう。

まちがった電話番号を覚えてもらっても、意味がないのである(–;)

ある程度ちゃんとしゃべれるようになったら、動画をアップしたいと思っていますが、いったいいつになることやら。


See more of Yoshihiro Sugie OFFICIAL

Subscribe to receive the latest posts by email.

Your Comments

This site uses Akismet to reduce spam. For more information on how comment data is processed, please click here.