12744370434bf65db3e15ad_import

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか23号が来るとは…。
今年の気象予報関係者はみんな「セオリーが当てはまらない」「僕らも素人同然ですよ」と嘆いていました。

先週末の台風23号発生時の天気図は、久しぶりにわかりやすい天気図だと和んでいたところです。この季節に南洋上に台風が発生し、秋雨前線は十分に南下して秋の定位置。西からは移動性高気圧が3個も登場という典型的なパターン。

まるで気象学の教科書からコピーしてきたような天気図。予報士の試験なら「Q:この台風の進路を予想しなさい」みたいに使われ、解答は「A:しだいに北東に進路をとり太平洋上を通過する」で全員正解。みたいな気圧配置だっただけに、げげっ、と感じた人も多いのではないでしょうか。

ちなみに「雨の後、もう一度残暑が来る」という予報はいつの間にか消えてなくなりましたね。


See more of Yoshihiro Sugie OFFICIAL

Subscribe to receive the latest posts by email.

Your Comments

This site uses Akismet to reduce spam. For more information on how comment data is processed, please click here.