夜桜が三日続いたので、今日は昼間バージョン

0

さすがに会社帰りの自宅前の夜桜ばかりだと飽きてくるので、今日は昼間バージョンで。
20130322sakurahiru
渋谷のNHK放送センター西口玄関前にある一本桜です。
ごらんのとおり満開です!!!
ずらっと連なる桜並木も素敵ですが、意外なところに一本だけ堂々と咲き誇っている桜にも孤高の美があります。
これがなかなか立派な木でして、忙しいスケジュールで走り回っている局のスタッフたちに、一服の清涼感を与えてくれます。あたかも「それが俺の役割なのさ」と言わんばかりの威風を感じます。
日本人にとって桜は特別な存在。
なにかしら、ちょっと大げさな言い方をすれば、心のよりどころみたいなところがあるのではないかと思うのです。
長い海外出張から戻った時に、たまたま桜のシーズンだったりすると、ほっと心を休めてくれます。
そして毎年、桜を見る時、ああ今年も桜が咲いた、一年よく頑張った。
なんて気分になり、一年の節目の役割も果たしてくれます。
今日はこの一本桜を相手に僕は一人で心の言葉を交わしました。
「お前もよく頑張ってるよな、毎年毎年大変だろう」「まあな、そういうお前も頑張ってるじゃないか」
そんな会話ができるのも、桜ならではだと僕は思うのです。


See more of Yoshihiro Sugie OFFICIAL

Subscribe to receive the latest posts by email.

Your Comments

This site uses Akismet to reduce spam. For more information on how comment data is processed, please click here.