もちろん、いい意味でなんだけど。やろうと思ってできるものではない。思いがけず、いきなり突発的にどーんと始まってしまうという点で、恋愛は交通事故に似ていると僕は思うのです。

恋をしたい、恋人がほしいと思っていても、どんなに計画的に作戦を練っていっても、恋はある瞬間、始まる時がこなければ始まらない。自分の意思とは無関係に、普段通りの生活を送っているうちに、気が付いたら恋人ができていた、というのが実感ではないでしょうか?交通事故もドーンとぶつかってから気が付く。それまではそんなことがあるなんて気にもかけていない。

恋も、恋におちいってから気が付く。あれ?私いつの間にか恋をしちゃってる?気が付いた時にはもうすでに恋人と一緒に暮らしていた、なんてこともざらにあります。すべてあとから気が付くものなのです。あらかじめ計画をたてて順序立てて進めようと思っても、こと恋愛に限っては全く無意味だという意味で、交通事故に例えてみました。

ただこれは恋愛に限った話で、結婚となるとまた話は違います。それはまた別の機会にお話ししましょう。また恋愛についても、普段から彼氏が欲しい、彼女が欲しい、という気持ちだけは適度に持ち続けて、いつ“交通事故”が始まっても大丈夫なように最低限の準備だけはしておいたほうがいいでしょう。そして恋人が欲しい、という気持ちも軽く持ち続けているだけで十分です。決して重たくならないように。

20代のころに僕が本を書いた時には、男子からの恋愛相談が多かったです。どうしたら女子にモテるだろうか、と真剣に悩んでいる男子が大勢いました。
時は変わって平成の今の時代になると、女子からの恋愛相談が圧倒的に多くなりました。
どう考えても十分魅力的な若い女性なのに、恋人ができない、恋人とうまくいかない、と真剣に悩みを打ち明けてくる例が驚くほど多いのです。
そこで今回、僕はブログのタイトルまで変えて(笑)、こりゃグルメ日記ばっかり書いてる場合じゃないな、と思い立って、しばらくは恋バナで日記を書いていこうとおもっております。

アメブロより)

fallinlove

See more of Yoshihiro Sugie OFFICIAL

Subscribe to receive the latest posts by email.

恋愛は交通事故だ”で2思考

    1. たえさん、やっと初コメント残してくれましたね。感謝カンゲキです!!!
      アメブロ用に書いたんだけど、こっちにも恋バナ系も持ってきちゃおうと思いました。
      もうこっちはなんでもあり、ということで、、、(笑)

Your Comments

This site uses Akismet to reduce spam. For more information on how comment data is processed, please click here.