なぜ今?NHK「クロ現」国谷裕子キャスター降板

0

クローズアップ現代

テレ朝「報道ステーション」の古舘伊知郎さんの降板に続いて、NHKの看板情報番組でもある「クローズアップ現代」から、国谷裕子(くにやひろこ)さんがこの3月いっぱいでキャスターを降板することが、昨日7日あきらかになりました。プロデューサーは続投を希望していたけれど、上層部からの「番組を一新したい」という意向が強く、降板が確定したということです。

国谷氏はオールマイティーなアンカーマンで、バックにNHKの強力な大型番組取材班を従え、内外の注目を集めるニュースをデイリーで放送してきました。最近では官邸から予定にないインタビューをしたことで、上層部が厳しく注意されたなどの話題が週刊誌を賑わせ、そこだけ見ていると、あたかもなんらかの政権からの圧力がかかって、降板したかのように見えます。たしかに物怖じせずに真実に迫ろうと言う姿勢は、一環して貫かれていました。

(2/26追記):真相は「キャスター3人の降板は首相官邸の圧力によるものだ、と海外メディアは断定した。」をお読み下さい。

しかし今回の国谷さんの降板劇は、安倍政権の言論弾圧とは直接何の関わりもありません。放送開始から25年、ようするに長すぎたのです。僕の知っている限り、10年以上前から、「今年度いっぱいでクロ現から国谷さんは降板するらしい」というウワサが毎年のように局内を駆け巡っていました。それでも毎年更新が行われたのは、彼女の他に類を見ないキャラクターと大型企画番組チームとの見事な連携が取られていたからでしょう。

国谷さんはNHKのアナウンサーでもなければ、職員ではありません。よくNHKの顔のように思われますが、彼女はフリーランスなのです。報酬は一年契約で、毎年更新されてきました。そんな国谷さんだからこそ、組織のしがらみにまかれて忠実に無難なことを言うアナウンサーとは、一味違った幅の広い自由闊達なトークを見せてくれたのでしょう。

キャスターは番組の代弁者ですが、アナウンサーは局の代弁者です。新年度夜10時台に移行して始まる新番組は、アナウンサーが抜擢されるようですが、様々な人の独自な意見が見られるように期待したいものです。

###
ニュース、みてますか? -プロの「知的視点」が2時間で身につく- (ワニブックスPLUS新書)
クリックすればアマゾンに飛びます。
896円
読めば明日からあなたのニュースの見方が変わります!

 


See more of Yoshihiro Sugie OFFICIAL

Subscribe to receive the latest posts by email.

Your Comments

This site uses Akismet to reduce spam. For more information on how comment data is processed, please click here.