ニュース 政治経済 自分の一票で日本を変えられる? 杉江 義浩 2017年10月21日 1 明日、台風の近づく中、第48回衆議院議員... 本文を読むRead more about 自分の一票で日本を変えられる?
ニュース 政治経済 共謀罪が強行採決されてしまった今こそ、私たちは腹をすえよう 杉江 義浩 2017年5月25日 1 手遅れだったかもしれません。犯行や犯行準... 本文を読むRead more about 共謀罪が強行採決されてしまった今こそ、私たちは腹をすえよう
エッセイ ニュース ヘイトスピーチ対策法と「表現の自由」 杉江 義浩 2016年5月26日 1 この5月24日、衆議院で自民・民進の賛成... 本文を読むRead more about ヘイトスピーチ対策法と「表現の自由」
政治経済 安保関連法案は「可決」したけど今は「効力がない」はずだ 杉江 義浩 2015年9月25日 0 みなさん御存知の通り、平成27年9月19... 本文を読むRead more about 安保関連法案は「可決」したけど今は「効力がない」はずだ
ニュース 政治経済 安部政権の独裁は逆に日本人の心にデモクラシーの火を灯した 杉江 義浩 2015年9月6日 4 革マル派でも中核派でもない(我ながら例え... 本文を読むRead more about 安部政権の独裁は逆に日本人の心にデモクラシーの火を灯した
ニュース 政治経済 「安全が確保」された「武力行使を伴わない」兵站などありえないことが証明された瞬間 杉江 義浩 2015年6月3日 1 僕は共産党があまり好きでは... 本文を読むRead more about 「安全が確保」された「武力行使を伴わない」兵站などありえないことが証明された瞬間
エッセイ 政治経済 多数決は民主主義における必要悪にすぎない 杉江 義浩 2015年5月29日 3 僕はそもそも「多数決」なんて、ろくなもの... 本文を読むRead more about 多数決は民主主義における必要悪にすぎない
ニュース 政治経済 英語のほうが解りやすいポツダム宣言 杉江 義浩 2015年5月22日 2 中学生レベルの英語力でも、辞書を引きなが... 本文を読むRead more about 英語のほうが解りやすいポツダム宣言